大西陶芸

フェイスブック 電話 メール

御礼

白石です。

みなさま、ありがとうございました。

先日の砥部焼まつりは、初日の天候の悪さにも関わらず、たくさんのお客様に

ご来場いただき大変盛況だったとのこと。

だったとのこと・・・って、あやふやな言い方なのは、毎年片付け作業にしか行かないので

どれだけ賑わっているのかは、初日夕方のニュースで知るくらいなんです。

 

大勢の人がごった返すところが超がつくほど苦手なので、まずイベントとかいうものには

縁がないのです。楽しそう・・とは思うのですが。

デパートの初売りなんて、絶対に無理ムリむりーーーっ!

近くで毎年ある椿祭りも、小学生の頃に親に連れられて行って、次は20歳の時。

それが最後。

息子達が幼い頃、「椿まつりに連れてって!」と言われないように、その時期になると

椿まつりの話も家庭では出さず。彼らは中学生になってやっと、近所で椿まつりという

賑やかな祭りがあることを知ったくらいです。

 

そういえば、大阪で初めて学校に登校する日。

急行が停車する最後の駅だったこともあるのでしょうが。大勢の人間で

パンパンに詰まりに詰まりまくった満員電車がホームに入ってきたのです。

ドアが開くと、中の圧力に弾かれてホームに飛び出さないように必死でドアの縁を

握っているサラリーマンのおじさん達。そんな状態なのに、まだまだ人がその中へ

乗り込んでいきます。その背中をギューギュー押さえてドアを閉める駅員さんの姿。

「なに、これ。。。。。。???」

固まったまま、一歩も動けず、ガン見しながら満員電車を数本見送ったのは、

田舎から出てきたばかりの小娘の自然な反応でしょう。

今でも都会に出張すると、昼間でも大勢の人が乗っている電車に辟易し、歩く人の

多さに酔い、3日で愛媛が恋しくなります。

もう小娘ではないのに・・・ねぇ。