深夜の2時過ぎ、愛媛県の伊予灘を震源とする地震がありました。
伊方原発のある南予地方が震度5強、私たちの住む砥部町は震度4でした。
被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
今朝。
工房の被害がどれだけだったか・・・・と気になりながら出勤。
一日中たくさんの方々からお見舞いのお電話やメールを頂戴しました。
本当にありがとうございます。
心配していたより被害は少なく、一番ひどかったのが2階にある私の仕事部屋。
素焼きの品を並べた板をたくさん置いてある棚の、一番上にあった品々が揺れで
落下してしまい、床は破片でひどい状態になっていました。
品物を乗せていた板ごと、2メートルの高さから滑り落ちたようです。
ちょうど私の座っているすぐ後ろの場所です。
昼間だったら後頭部直撃???
ピンクの桃の箱は、愛猫ももちゃんのベッド。
もしかして、その時はここに寝ていたのかな?
そうだったら、激しい揺れに加えて大きな破損音もして恐かっただろうなぁ。。。
2段目の棚の状態。
上にあったものが下に落ちてきて、こちらも随分と割れてしまいました。
絵付けを待つだけの状態だったので、ここまでみんなの手を入れて制作したものが
このように壊れてしまうのはとても残念です。
工房の1階はあまり変化もなく、重ねていたお茶碗類が倒れて壊れてしまった程度でした。
こちらはまだ素焼き前の状態なので、土に戻すことが出来ます。
ギャラリーに展示していた大切な作品類も、制作途中のお客様からのご注文の品々も
ほとんど被害なく無事だったのが不幸中の幸いでした。
これからの一週間は、まだ震度4程度の余震があるかもしれないとのこと。
周りを見回して、危ない箇所は片づけました。
これ以上の被害がでないことを祈りつつ・・・。
みなさまもどうぞ気を付けてお過ごしください。