はじめです
今夜は、2月26日よりえひめイズムにて行われる
「伝統工芸品 いよのよいもの」
に出品します新作の風鈴を組み立てています。
今回は形にこだわってみました。パッと見たら
「これはなに?」
って疑問に思うかも(笑)
僕がつくってる最中にも母に
「それはなに?」
っていわれました。
こだわりとしては、砥部焼、水引、大洲和紙、を使用してみました。
あとは「ミカンの木」の舌を用意したいと考えてます。
それにしても組み立てにかなり時間がかかります。
不慣れなためですね。
価格は2625円~3150円にしております。
音色もいいのでぜひえひめイズムまでおこしください