大西陶芸

フェイスブック 電話 メール

昨日より25日まで、高松三越新館5階にて、第58回伝統工芸四国展が

開催されています。日本工芸会の四国在住の会員はもちろん、一般の方も

参加されている公募展です。

今年の受賞者の割合は今までにないくらい一般の方が多く、我々会員も

しっかりと制作しなければ・・・・と私は会場を観て反省しました。

普段の仕事が忙しいから〜〜なんて、言い訳にもなりませんものね。

 

愛媛ではやっぱり砥部焼をイメージされる方も多いと思いますが、

香川といえば人間国宝も数名いらっしゃる讃岐漆芸の出品作が多く、

七宝などの諸工芸、染織、人形と、様々な伝統工芸が観ていただけます。

ぜひ、お誘い合わせて足をお運びいただきますよう、宜しくお願い致します。

 

昨夜はこの展覧会の、受賞式及びレセプションが開会されました。

司会進行は女性会員の担当ということで、私も去年からお手伝いさせてもらっています。

当日いただく原稿は、悲しいかな・・・・字が小さすぎて読めない。

なので毎年、自分用に大きな文字で原稿を打ち直して持参してます。

今年は あぁ〜、ここ噛みそうだなぁ〜〜  と心配していた部分で

期待を裏切らず 噛みまくり。。。。早口言葉みたいになっちゃった。。。。

 

一番気をつけないといけないのが、お名前を呼ぶ方のよみがな。

一応心配性の私は、直接ご本人に確認しています。

今回も、誰が見ても絶対にこの読み方にしかないと思っていた方が

まったく違っていました。

ご本人もずっと人から間違われてこられたようで、その読み方でいいですよと

仰るのですが、それはいけません!!

思い込まずに尋ねてよかったと胸を撫で下ろした体験でした。

 

 

 

東京へ行く!!

ご案内が大変遅くなりました(´-﹏-`;)

実は一昨日の7日より13日(火)まで、日本橋三越本店本館5階の

デイリー和食器の売り場にて、大西陶芸の品物を展示販売しています。

 

メインの砥部焼✕吹きガラスのワイングラスを中心に、ワインクーラーや

日常使いの食器を展示しています。

私も11日と12日は、会場に行きます。

久しぶりの東京です。三越の方々にご迷惑を掛けないように、精一杯

販売のお手伝いしてきます。

 

明日は道後・茶玻瑠に行きます。

会期途中ですが、10センチ角の陶板を作家の額師・風雅さんに額装してもらった

可愛い新作が並びます。宇和島真珠やガラスを陶板に飾ったりと、ちょっと

珍しいものも。すべて一点モノですよ〜♪

 

 

明後日は始発便で飛びます。

目覚まし時計、何個用意しよう。。。